決断するリスク、決断しないリスク

チャンスを見送る

質問です。

あなたは何かのチャンスを
見送ることってありますか?

「先日、ビジネスのチャンスを
の機会を逃したよ」

「講座を受けようかと思って
迷ってやめちゃった。」

あなたも、なにかの機会を
見送ることってあるのではないでしょうか?

何かを決断するときは熟考して。
人はそう考えがちです。

逆のリスクがあるとしたら?

何かを決断するときは熟考して。
決断のリスクは大丈夫だろうか。
費用対効果はあるかよく考えて。

私はそうでした。

しかし、これは実はとても危険です。

なぜか?

この考えの中には
決断するリスクは入っていても
決断しないリスクが入っていないからです。

どういうこと?

つまり、
決断しないリスク=
「決断しないで、このチャンスを
逃してしまうことのリスク」です。

時に無難でない手を打ってみる

去年のこんな体験をしました。

ゲームをやる中で
「自分の手番に「今はまあ無難に」
という手を打っているほど人生は長くない。」
と気がついたのです。

もちろん、リスクを取る取らないの
判断は簡単ではありません。

でも往々にして人は
決断した結果のリスクを考えても
決断をしないリスクは忘れがちです。

もし、あなたが何かの決断に迷っているとしたら。

一度、「決断をしないリスク」、という
見方で考えてみませんか?

「決断をしないリスク」という見方で
考えてみること。
それは、今までのあなたと違う決断を
するための大切な扉になるかも、しれません。

決断をみえるようにする=方眼ノート

自分の決断。
それを考えていくときに助けになるものがあります。
それは「方眼ノート」。

なぜか?

大切なのは事実から考えること。
そしてその判断の過程を紙に残すこと。

方眼ノートは事実から考えてその考える過程を
記録することができるノートだからです。

2017年にそんなツールを、お手渡しできる機会が7月日程まで決定しています。
地元での開催を希望の方は全国どこでも、ご相談ください。毎月1カ所限定でご相談からお受けしています。

方眼ノート1DAYベーシック講座
次回以降の予定はこちらです☆彡
⬇️
http://hisureba.com/1day/


メルマガ配信希望はこちら


お問い合わせはこちら

司法書士のご依頼 方眼ノート講座案内 ワールドカフェファシリテーターのご依頼 個人コンサル・法人コンサル 講演会講師依頼等 お気軽にお問い合わせ下さい☆

青木文子司法書士事務所はこちら

岐阜の相続、遺言、離婚、会社設立、成年後見申し立て等お気軽にお声がけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です