Web READING LIFE 週刊READING LIFE vol.30に記事が 掲載されました。 週刊READING LIFEは天狼院書店のWEB雑誌。 vol.30の特集は 「ライスワークとライフワーク ーーお金…
2019年4月
毎日三句&photo2019.04.30
【毎日三句&photo】 平らかに成りし時代よ春がゆく 四月尽閉じゆく扉の音がして 次の世の羽根を託して花楓 …
7倍売れる秘密
7倍売れる秘密 GWですね。 GWですが、お仕事のお話です。 あなたの仕事やあなたの日常。 ちょっとしたきっかけ一つで 成果がグッと上がったらいいですよね。 それが7倍ぐらい成果がupしたら いいと思いませんか? 「もち…
毎日三句&photo2019.04.29
【毎日三句&photo】 秘めたるは幾重に隠す牡丹かな ファインダー越しにとどめて春惜しむ 夢を夢たらしめていて春の夢 &…
5mの壁を登る方法
サクサク仕事している人 仕事でも日常でも。 サクサク仕事している人 サクサク日常を進めている人って いますよね。 例えば上司に出さなくては行けない企画書。 例えばGW中にやろうと思っていた片付け。 逆に 「あ~進まないな…
毎日三句2019.04.28
【毎日三句】 小手毬や人それぞれの宙があり 花楓遠くに飛んだ夢をみて かきあげた毛先の遊び春惜む  …
「できない」という宝物
できないことってありますか? 質問です。 あなたにはできないことってありますか? 「そりゃもう沢山ありますよ~」 「なんとかできるようになりたくて」 仕事でも趣味でも できようになりたくても できないことってあったりしま…
毎日三句2019.04.27
【毎日三句】 額づきて祈るは遠き背中かな 届かない横顔があり春がゆく 若さとは翻ることつばくらめ  …
やる気を引き出す1行目 /自分がほしい未来が鍵
やる気を引き出す1行目 子どもたちのやる気。 「うちの子やる気がないんですよ~」 「最近は意欲が低い子が多くて」 これって、本当でしょうか? 子どもたちは未来や目指したい ことが見えたら 自分から動き出します。 でも大事…
毎日三句2019.04.26
【毎日三句】 行く末の輪郭やどし双葉かな 手折らずに君に見せたき花馬酔木 透きとおる未来の色よ柿若葉 メルマ…