レッテルを貼りかえる 「なかなか上手くいかない仕事で」 「出会いがないんですよね」 とお困りではないですか? それが 「いつも上手くいっちゃうんです!」 となったら良くないですか? そのために大事なのは レッテルを貼りか…
「いつも上手くいっちゃうんです!」/レッテルを貼りかえる

レッテルを貼りかえる 「なかなか上手くいかない仕事で」 「出会いがないんですよね」 とお困りではないですか? それが 「いつも上手くいっちゃうんです!」 となったら良くないですか? そのために大事なのは レッテルを貼りか…
【毎日三句】 セロリ食む近き未来を語るため ひとつめの階段のぼり一月尽 見る人のおるもおらずも冬薔薇 メルマ…
天狼院メディアグランプリ30th Season 第5戦、2位! 天狼院メディアグランプリ32nd Season 第5戦 において、第2位を頂きました! 今回対象はこちらです。 不意に気がついた。 自分の言葉を手放してしま…
【毎日三句&photo】 幾月のさきに実りを枇杷の花 一息に身体にとおし寒の水 朝日へと光子踊りて春隣 &n…
新しいことをはじめる最初の一歩 「なかなか新しい事ができなくて」 「トライするのに勇気がいるんです」 そうお困りではないですか? 「えいや!っとトライできます」 となったら良くないですか? 新しいことをはじめる最初の一歩…
【毎日三句】 一香なる句読点うち白梅よ 煮こごりを舌に乗せたる目を瞑る 今生の公転周期冬三日月 …
あなたはどの季節? 今日はいつもとちょっと違うお話です。 季節ってありますよね。 運気が変わる立春も、もうすぐ。 暦や運気は立春で次の年にはいると 言われています。 人の人生にも季節があるかもしれない。 今日はそんなお話…
【毎日三句】 寒紅やつかう手首の翻り 麦の芽の心踊れる形かな 寄り添えることもありけり寒鴉 &…
「よし!あそこまで!」 「このあたりが限界かなって、、、」 「自分の能力はこの程度、、、」 とお困りではないですか? それが 「こんなところまで来れるんですね!」 と驚きになったら良くないですか? 大事なのは 「よし!あ…
【毎日三句】 魂の響きが聞こえ寒土用 寒の内ラジオが雪を告げにけり 鬼の立つ街角増えて追儺まつ …