やってみないとわからない 「テレワークでこの仕事はムリですよ」 「うちのお店はテイクアウトはやらないんです」 と、それぞれに考え方や主義主張って ありますよね。 でも3月からこちら、世の中が一変しました。 今までテレワー…
やってみないとわからない/方眼ノート&スーパーブレイン、オンライン講座でお届けします!

やってみないとわからない 「テレワークでこの仕事はムリですよ」 「うちのお店はテイクアウトはやらないんです」 と、それぞれに考え方や主義主張って ありますよね。 でも3月からこちら、世の中が一変しました。 今までテレワー…
【毎日三句&photo】 落日に透かしたひかり銀杏萌ゆ 夏近しわずかに開く扉なり 蘗の命はけして諦めず メルマガ配信希望は…
こんな状況は初体験 「なんかテレワークで戸惑ってしまって」 「そもそも仕事の注文がこなくて」 そうお困りではないですか? 現代に生きる私たちにとっては こんなに急激に、しかもみんなが 変化を迫られるこんな状況は初体験です…
【毎日三句】 しゃぼん玉なりし時代の目覚めかな 菜の花や子どもらのただ健やかに 春昼やテイクアウトののぼり立ち  …
大事なのはFOCUS 「なんだかやることだらけで」 「これからの時代何に手をつけたらいいのか」 そうお困りではないですか? 今までの仕事が、今までのままでは 立ち行かない。 そんなは私を含めて沢山 おられるのではないでし…
【毎日三句】 まなかいはレンズの向こう夏が来る 盃を掲げ祝いの花水木 蜃気楼記憶にありぬ未来かな  …
未来への先取り 「あの時、あれをしていれば」 そう思う事ってないですか? ここ最近、私自身 そう思うことがおおいのです。 できるなら 「あの時、あれをしていて良かった!」 と思えたらいいですよね。 大事なのは 未来への先…
【毎日三句】 桜草マスクの下のリップかな 大根の花ささやかな日常を 夏近しマリンルックと白い靴 …
あなたの力の答え合わせ 「自分って何かできるんでしょうか」 自分の力や強み。 それを知って活かすことって大事です。 そして人って持っている力や強みが それぞれ違うんですよね。 それはもう驚くほど! その力を自分で無意識に…
【毎日三句&photo】 青麦の命のままに伸びゆけり 眼差しは空に向けたり花水木 オンラインばかり蛙の目借り時  …