なぜ、方眼ノートトレーナーになったのか? 明日から3月。 季節はどんどん変わっていきます。 今日は、すこし趣向をかえて 「なぜ、方眼ノートトレーナーになったのか?」 についてお話してみようと思います。 私の本業は司法書士…
2021年2月
毎日三句&haikuphoto20210228
【毎日三句&haikuphoto】 外つ国の君の声聞くなばな咲く 揚雲雀ただただ見あげ見送りぬ 今ここのステップ踏んで二月尽  …
制限こそクリエイティビティの源
制限こそクリエイティビティの源 「ちょっと条件が厳しくて」 「制限が多くてなかなかできないんですよ」 そんなことはありませんか? たとえは条件付きの企画書 たとえば作りたいものがあるのに 材料に制限がある。 そんなときに…
毎日三句&haikuphoto20210227
【毎日三句&haikuphoto】 蒲公英の光は放つものなりて 通りゆく水の気配よレタス食む 如月のどこか遠くに響きゆく …
毎日三句&haikuphoto20210206
【毎日三句&haikuphoto】 真っ直ぐな道などなくて薺咲く 春浅し拠り所なきうなじかな 今生を踊りて春菜ゆがきたり …
休日のあなたが変わる!/10minFOCUSmappingⓇ
休日のあなたが変わる! 明日から週末。 「ようやく金曜日だ!」 週末がお休みの方も多いと思います。 仕事の日は気が張り詰めているので ばりばりお仕事できるのに お休みの日になったら なんだかぼんやり、気がつくともう夕方と…
毎日三句&haikuphoto20210225
【毎日三句&haikuphoto】 今ここに十万億土よ仏の座 春泥よ蠢く命はじまりて スキップをしてみて笑う山笑う &nb…
一番学ぶのに効果が高い方法/あなたもオンライン講師になってみませんか?
一番学ぶのに効果が高い方法 学びってありますよね。 自学自習、セミナーに行く、まとめてみる。 もっと深めたい! もっと学びたい! と思ったときに、 あなたにとって一番学ぶのに 効果が高い方法って知っていますか? それは …
毎日三句&haikuphoto20210224
【毎日三句&haikuphoto】 纏いたる光の繭よ猫柳 草薙の剣で払え野火来る 春の水滲み絵緑を含みたり …
仲間になりませんか?/方眼ノートトレーナー養成講座
もう出来ている道具 「なかなか進化できなくて」 「新しいことはじめたいのですが」 そうお思いではないですか? たとえば新しい仕事をしてみたい。 でも自分で出来るかな? そう思ったりしますが 大事なのは もう出来ている道具…