やりたいこと、やってますか?
仕事や家庭、毎日の中で
やらなくてはいけないことって
沢山あります。
そんな中でも
自分のやりたいことってありますよね。
趣味のことであったり
新しい学びをしたいことであったり。
あなたはやりたいことを
やっていますか?
「どうしても仕事が優先かな。。」
「やりたいことがあっても
時間がなくて。。」
「気が付くと
やりたいことが
後回しになってしまう。。」
私もそんなことが
よくあります。
ではあなたがやりたいことをやる
にはどうしたらいいでしょうか?
今日はそんなお話です。
予定を入れる順番が。。
やりたいことをやれない時。
いろいろな理由があります。
こんなことはないでしょうか?
まず最初に仕事の予定を入れて
次に家族の予定を入れて
順番に予定を入れていくうちに
もう他の予定や
まして自分のやりたいことを入れる
余裕なんてない。。
一番多い理由はこれです。
ではどうしたらいいか?
それは先に
「自分のやりたい」予定を
入れてしまうことです。
あなたの1年後5年後10年後
「え~それが無理だからいつも
できないんですよ。」
確かにそうかもしれません。
でも、ちょっと想像してみて下さい。
あなたの1年後5年後10年後。
「自分のやりたいことを
全然やってこなかったな」
と嘆いているあなたか。
それとも
「自分のやりたいことを
ひとつづつやってきた!
これからもまたやりたいことをやろう」
と思えるあなたか。
どちらがいいですか?
もし、あなたが
やりたいことをやっていきたいと
思うなら。
まずはほんの些細なことでいいので、
あなたのやりたいことを
予定の最初にいれてみませんか?
あなたがあなたのやりたいことを
最優先にしてみること。
それは今までと違った風景がみえてくる
扉なのかも、しれません。
やりたいことをやれる手帳
=「超」結果手帳
「自分の楽しみが後まわしになっていたことに気がつきました。」
これは「超」結果手帳スタートアップ講座受講者の方の言葉です。
もし、あなたが2017年の後半戦にむけて
もっと自分のやりたいこともやりたい!と思っているなら。
この手帳はきっと大切なツールになるはずです。
「超」結果手帳スタートアップ講座
《プレミアム版》2017年7月-9月¥ 4,838付です。
7月はじまりの「超」結果手帳付きですので、
すぐに実践していただけます。
次回は7月1日です。
【日時会場】≪残席各1≫
A日程:6月25日(日)10:00-12:00
B日程:7月1日(土)10:00-12:00

コメントを残す