できる!あなた色の情報発信/ありきたりでない文章を書くには?

型にはまること

結論からお話します。

あなた色の情報発信に必要なのは

「型」

です。

「え?型にはまるって逆の意味ですよね?」

「型こそ無個性なんじゃないの?」

あなた色の情報発信のためには
「型」を持って
文章を書くことが決め手です。

しかも「型」は沢山持つ必要はありません。

たったひとつでOKです。

今日はそんなお話です。

ありきたりでない文章を書くには?

情報発信力が
年収を決める、そんな時代です。

インスタグラムのような
映像や動画が注目されていますが
情報発信の中心はまだまだ文章。

あなたは自分で文章を書いていて

「なんだかありきたりの文章だな」

そう思ってしまうこと、ありませんか?

ここにひとつのヒントがあります。

それは日米の作文教室に関する
あるインタービュー記事。

「教育?関係あるの?」

これが大ありなんです。

ちょっと引用させて下さいね。

***
日本の教師は(略)
「自由に、思ったままを書けばいいんだよ」と
励まして子どもに作文を書かせます。

しかし、でき上がった作文は、
どれも驚くほど似通っています。

その一方で、一見自由な印象を受ける
アメリカの小学校では、
実は厳しい文章の「型」の訓練と、
技術的指導や添削が行われます。

その結果として生み出されるのは(略)
多様な作文です。
***

「型」を意識してみる

自由に書くと似通ってしまう。

型があることでオリジナリティーがでる。

これは子どもの作文に限らず
大人の文章の世界でも同じです。

もし、あなたが
あなた色の情報発信をしたいとしたら。

まず「型」を意識してみて下さい。

「型」こそが、伝えたいものを
あなたの中から最大限に引き出してくれる
大切な鍵、なのかもしれません。

型を手に入れる=方眼ノート

皆さんに紹介したいたったひとつの「型」。

この型は、スティーブジョブズやTEDの講演でも
使われている型です。

毎月の方眼ノート講座でそんな型を
お伝えしています。

月1回までは全国の地方開催も
ご相談に応じますのでお声がけ下さいね。

方眼ノート1DAYベーシック講座
次回以降の予定はこちらです☆彡
⬇️
http://hisureba.com/1day/


メルマガ配信希望はこちら


お問い合わせはこちら

司法書士のご依頼 方眼ノート講座案内 ワールドカフェファシリテーターのご依頼 個人コンサル・法人コンサル 講演会講師依頼等 お気軽にお問い合わせ下さい☆

青木文子司法書士事務所はこちら

岐阜の相続、遺言、離婚、会社設立、成年後見申し立て等お気軽にお声がけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です