過去の自分と対話できること 過去・現在・未来。 それぞれに 過去の自分、現在の自分、未来の自分って いますよね。 (実際には過去の自分は 思考上でしか存在しないとは 言いますが、今日はあるという前提で) 過去の自分が何を…
普段開けない書類戸棚から 出てきたのは/方眼ノートトレーナー養成講座

過去の自分と対話できること 過去・現在・未来。 それぞれに 過去の自分、現在の自分、未来の自分って いますよね。 (実際には過去の自分は 思考上でしか存在しないとは 言いますが、今日はあるという前提で) 過去の自分が何を…
話し合いで必要なのは 話し合いってありますよね。 例えばブロジェクトでも仕事でも 「なんだかぐるぐる巡りで 意味ないな~」 「なんのためにしている会議なんだろう」 そんな話し合いに 参加したことってないですか? それが …
自分の人生の残り時間 昨日は新月でした。 新月は新しいことをはじめるのに プラスのエネルギーが働くと言われています。 あなたは今何をやりたいですか? 「何かをやりたいっていわれても、、、」 「毎日の仕事や家事で手一杯で、…
前提が変われば人生は変わる あなたの仕事、あなたのプライベート。 「もっとこうしたい!」 「成果があがったらいいのに!」 と思うことはありませんか? あなたの人生は あなたの前提で決まります。 前提とは あなたが物事をみ…
このレベル感のプレゼン 人前で発表する! 仕事でプレゼンがある! そんな時ってありますよね。 それが相手に分かり安くて 伝わる発表やプレゼンが出来たら 良いですよね。 昨日は徳島県立科学技術高校にて 講演会と方眼ノートグ…
人の悩みの9割が変わる 人の悩みの9割は 人間関係と言われます。 こんなことはないですか? 会社の経営者の方 部下を持っておられる方で 社員や部下にどう声をかけて良いかわからない とか 夏休みで子どもといる時間が増えると…
能力を今以上に出せる方法 質問です。 あなたの能力を今以上に出せる方法が あったら知りたいですか? 「えっ!もちろんですよ!」 「でもそんなのあるのですか?」 あります。 例えば頭の中のアイデア出し。 大事なのは 出しや…
大きな舵取りの時期 今日のメルマガのタイトル。 「あ、自分のことかも」 と思う方多いかもしれません。 いま世の中の流れが 変わってきていて ひとりひとりの人生も 大きな舵取りの時期に 来ている方が多いように感じています。…
お客様の声の聴き方 あなたが伝えたいことって ありますよね。 例えば届けたいビジネス。 あなたが提供しているサービス。 価値を伝えるときに 大事なのは お客様の声です。 そのなかでも 重要なのはお客様の声の聴き方。 あな…
未来の自分へも他人へも伝わるノート 記録をとる場面ってありますよね。 相手の話すことを 書き留めるような時。 例えば クライアントの方の聞き取り、 コーチングでもセッション 営業先でのリサーチ。 大事なのは 後からみてわ…