青木文子の森羅万象

あなたの物語、わたしの物語

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 方眼ノートNOTE
    • 【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座NOTE
    • スーパーブレイン1DAYプレミアム講座
    • 「超」結果手帳スタートアップ講座/プレミアム版手帳付
    • 方眼ノートプレミアム体験会
    • 2018夏、作文嫌い0ゼロ!『すごい!読書感想文教室』作文講座
  • お問い合わせCONTACT
  • 青木文子司法書士事務所HP司法書士業務

2017.08.06 方眼ノート hisureba

8月日程岐阜会場:方眼ノート1DAYベーシック講座開催しました

【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座@岐阜 朝から急な雨や青空や。 台風が近づいてきた?という天気です。 今日は8月日程岐阜会場の 【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座を 開催させていただきました。 今日の会場は…

2017.08.06 俳句 hisureba

毎日三句2017.08.06

【毎日三句】   原爆忌かつて消えたる蝉の声   どこまでも戦後であるか原爆忌   交差する言葉の数よ桐一葉 メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お問い合わせはこちら 司法書士の…

2017.08.05 方眼ノート hisureba

会議が変わった!エナジー会議3ステップ

会議って楽しいですか?それとも。。。 今日は日曜日。 日曜日ですが会議のお話をしますね。 会議ってありますよね。 プロジェクトの打ち合わせや 会社での会議。 あなたは会議にでることが 楽しいですか? ワクワクしますか? …

2017.08.05 俳句 hisureba

毎日三句2017.08.05

【毎日三句】   国という形は見えず青嵐   姿見に映る映らぬ八月よ   生きゆくは裏と表よ夾竹桃     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お問い合わせは…

2017.08.04 方眼ノート hisureba

時間がたりない!そんな時

時間がたりない!そんな時 あなたは 時間が足りていますか? 時間を使うときに 鍵になるのは 「区切り方」です。 なぜか? 区切ることで箱が増えるんです。 「箱?」 はい、箱です。 区切ることであなたの予定を いれる箱が増…

2017.08.04 俳句 hisureba

毎日三句2017.08.04

【毎日三句】   魂の鋳型はありや夏の雲   輪郭の溶けて土蛹の変容か   少年のゆらぎ風船葛かな   メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お問い合わせはこちら 司法書…

2017.08.03 方眼ノート hisureba

あなたも使える!ルーチンの力

あなたのルーチン ルーチンってありますよね。 あなたには毎日必ずやる 「ルーチン」ってありますか? 例えば朝起きてからジョギングする。 例えば仕事場についたら 珈琲を一杯入れる。 ルーチンって 「ルーチンワーク」のように…

2017.08.03 俳句 hisureba

毎日三句2017.08.03

【毎日三句】   一筋の届く届かぬ綿の花   車前草の咲いて迷える三叉路よ   落蝉の掌どこか軽くなり     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お問い合わ…

2017.08.02 すごい!読書感想文教室 hisureba

8月20日午後、緊急追加開催いたします☆彡/2017夏「すごい!読書感想文教室」

「すごい!読書感想文教室」 ご要望にお応えして、 8月20日午後、「すごい!読書感想文教室」追加開催いたします! 夏休みと言えば宿題。 その中でも定番なのが読書感想文です。 2017夏「すごい!読書感想文教室」は、 7月…

2017.08.02 方眼ノート hisureba

成果は行動から生まれる。行動は○○から生まれる

あなたのここまでの成果は? 8月。 2017年も半分以上を過ぎました。 あなたの今年の成果は如何ですか? 「ばっちり成果があがっていますよ!」 という人もいれば 「なんだかイマイチ成果が上がらなくて」 という方もおられる…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 196
  • >

プロフィール



青木文子

各務原市在住。早稲田大学人間科学部卒業。民俗学が専門。大学卒業後、文具メーカー企画営業。その後、専業主婦に。次男出産を機に司法書士試験の勉強を開始。2008年司法書士試験合格。その後、司法書士事務所開業。

「教える・伝える専門家」としてリフレクソロジーのスタッフ教育を皮切りに行政機関での研修、市民フォーラムでの講演活動。そして一部上場企業から教育機関までのべ4000人に教える。

岐阜初の方眼ノートトレーナーとしても200名に思考整理技術を伝授。

民俗学から企画営業そして教える・伝える専門家として一貫して「あなたの物語」から未来が生まれることを、信条としてきた。

あなたの物語を守る「司法書士」
あなたの未来の物語をつくる
「方眼ノートトレーナー」
物語を語る交換する対話の場づくり
「ワールドカフェファシリテーター」

【仕事・活動】
▷方眼ノートトレーナー
・方眼ノートナビゲーター講座
・方眼ノート企業内研修
・方眼ノート親子セミナー

▷司法書士
・相続・遺言・離婚・登記・成年後見・法律相談
・講演会講師等

▷ワールドカフェファシリテーター
・ワールドカフェ企画運営
・コミュニケーション研修講師
・講演会講師等

▷個人、企業コンサルテーション

お問い合わせはお気軽にどうぞ

最近の投稿

  • 市民後見についてお話させて頂きました/市町村向け岐阜県「平成30年度市民後見研修会」
  • 毎日三句2019.02.20
  • 「早速!ホワイトボード改革!しました」
  • 毎日三句2019.02.19
  • 動画撮影機材セレクトはこれだ!/動画機材リスト

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

タグ

Mindfulness GOAL 「超」結果手帳 おすすめ! すごい!読書感想文教室 スーパーブレイン パンくず育児 ワールドカフェ 俳句 司法書士 教育 方眼ノート 方眼ノート for KIDS 法律 物語

メルマガ配信希望はこちら

メルマガ配信希望はこちら
メルマガ登録フォーム

Facebook

青木文子司法書士事務所

twitter

@bun_aokiに関するツイート

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2019 青木文子の森羅万象.All Rights Reserved.