具体的に変えること。何を? 「今年は自分を変えたいんですよ!」 そんな気持ちの方っておられませんか? 1月は物事の始まり。 自分を変えていきたい、そんな気持ちにピッタリです。 でも、何を変えたらいいのでしょう? 大事なの…
具体的に変えること。何を?/方眼ノート講座受講者のお声

具体的に変えること。何を? 「今年は自分を変えたいんですよ!」 そんな気持ちの方っておられませんか? 1月は物事の始まり。 自分を変えていきたい、そんな気持ちにピッタリです。 でも、何を変えたらいいのでしょう? 大事なの…
2021年は新しい仕事をはじめたい 「2021年は新しい仕事をはじめたい!」 「仕事の軸を増やしたいんですよ」 そうお思いではないですか? それが今から準備して 4月にはもう 「新しい仕事をはじめました!」 となったら良…
とっておきの処方箋 「やろうかどうしようか迷っているんです」 「なかなか踏み出せなくて」 そう感じたりしていませんか? 迷いってありますよね。 人生でも仕事でも 人は迷いの連続かもしれません。 そんな時に効く、とっておき…
感動できる初々しい心 「なんだかエンジンがかからなくて」 「もっと毎日感動したいのです」 そう感じたりしていませんか? 感動する心って 人の動くためのエンジン。 そのエンジンが全開なのと なかなかエンジンかからないのとで…
意見してくる人 「今年は挑戦します!」 「新しい自分になりますよ」 と2021年新年、 意気込まれている方も多いと思います。 ところがそんな時によくあるのが 「それってさ、、、」 と意見してくる人や 「○○さんらしくない…
「新しい事をはじめるぞ!」 年始。 「新しい事をはじめるぞ!」 と思っている方も多いかもしれません。 これ、とっても大事です。 「いつも三日坊主になったりするんですけれどね」 いえいえ、それでもOK! 大事なのは まず取…
「決める」道具を手に入れる 「今年こそは目標達成したいです!」 「あらたな気持ちで向かいますよ!」 そんな方も多いのではないでしょうか? 物事を区切って 新たなる気持ちで向かう。 これは日本の素晴らしい文化 のひとつです…
激動を味方につけるトライ&エラー 2020年。 あとから思い出して 誰もが「激動」と思う年かもしれません。 「これからの仕事をどうしようかと思って」 「変化に対応できるようにしたいです」 そう考えている方もおられますよね…
山の頂をみる 今年もあと2日。 そろそろ今年を振り返っても 良い頃ですよね。 あなたにとって、この1年は、 どんな1年でしたか? 「なかなか簡単じゃなかったですね」 「目標未達成ですよ、、、」 年初の目標から今の時点をみ…
クレームがあると1日ブルー 突然ですが質問です。 クレームってありますよね。 仕事に対するお客様からのクレームとか。 「あります、あります、めっちゃあります」 「朝一、クレームがあると1日ブルーなんですよ」 そんなことで…