毎日を動かす感動する心
感動できる初々しい心 「なんだかエンジンがかからなくて」 「もっと毎日感動したいのです」 そう感じたりしていませんか? 感動する心って 人の動くためのエンジン。 そのエンジンが全開なのと なかなかエンジンかからないのとで…
感動できる初々しい心 「なんだかエンジンがかからなくて」 「もっと毎日感動したいのです」 そう感じたりしていませんか? 感動する心って 人の動くためのエンジン。 そのエンジンが全開なのと なかなかエンジンかからないのとで…
時間を区切ること 「集中して仕事したいんですよ」 「つい気がちっちゃって」 そんなことでお困りではないですか? それが 「あっという間に集中できて!」 「仕事、もう終わったのです」 となったら良くないですか? 大事なのは…
【毎日三句&haikuphoto】 人日の螺旋にのびる光なり 七草や緑の旗の初々し 一燈を掲げし人の去年今年 …
【毎日三句&haikuphoto】 寿ぎは子々孫々へ松の内 自己都合のみで生きゆき福笑い うすらいの世界写せし光なり &n…
20歳の息子さん 「自分になかなか自信がもてない」 若いときにはそう思いがちです。 あ、大人になって 年を重ねてからでも そうかもしれません。 今年の正月休み。 ご自身がゼネラルリーディングを 受けられて 「これはぜひ息…
【毎日三句&haikuphoto】 双六や盤面外のあがりへと 初星の君の空にも輝けり 自らの脚本主演初芝居 …
意見してくる人 「今年は挑戦します!」 「新しい自分になりますよ」 と2021年新年、 意気込まれている方も多いと思います。 ところがそんな時によくあるのが 「それってさ、、、」 と意見してくる人や 「○○さんらしくない…
【毎日三句&haikuphoto】 七宝の散華でありし初山河 四日なり大黒天と目があいて 予祝して八方拝礼四方の春 #毎日三句 #五七五の世界 #もう…
もっと輝かせたいなって 「今年こそはって思います」 「自分をもっと輝かせたいなって」 年明け、そう思われている方も 多いかと思います。 なのに、なんだか 自分、冴えないな---- と嘆いたりして。 あなたを輝かせたいとし…
【毎日三句&haikuphoto】 聞こえるは内なる声の御籤なり 三が日席温めぬ神と鬼 一瞥をこちらにむけて初鴉 #毎日三句 #五七五の…