毎日三句&haikuphoto20220623
【毎日三句&haikuphoto】 三尺寝して垣間見し時の河 尺蠖や身の丈毎に進みけり 水ノ輪のいくつ重ねて青田かな &n…
【毎日三句&haikuphoto】 三尺寝して垣間見し時の河 尺蠖や身の丈毎に進みけり 水ノ輪のいくつ重ねて青田かな &n…
【毎日三句&haikuphoto】 かの人の筆に天竺牡丹なり 八十の筆九十の筆花菖蒲 己よりあふれる色の四葩なり &nbs…
【毎日三句&haikuphoto】 天地の反転したる夏至来る 探したるものなどなくて青葉雨 変容に逆らわずして夏椿 &nb…
【毎日三句&haikuphoto】 いつの日も己の色に雪ノ下 五月闇君の言葉を受け取りて 昼顔や見知らぬ時間ありにけり &…
【毎日三句&haikuphoto】 白旗を振りし時代の木天蓼よ ゆく道を自在に描け大南風 微笑みを己に向けて梅雨晴間 &n…
能力を今以上に出せる方法 質問です。 あなたの能力を今以上に出せる方法が あったら知りたいですか? 「えっ!もちろんですよ!」 「でもそんなのあるのですか?」 あります。 例えば頭の中のアイデア出し。 大事なのは 出しや…
【毎日三句&haikuphoto】 はじまりの零地点なり青葡萄 青蜥蜴ぬめり世界に分け入りて 見渡せば青葦原の只中に #毎日三句 #五七…
大きな舵取りの時期 今日のメルマガのタイトル。 「あ、自分のことかも」 と思う方多いかもしれません。 いま世の中の流れが 変わってきていて ひとりひとりの人生も 大きな舵取りの時期に 来ている方が多いように感じています。…
【毎日三句&haikuphoto】 キャンパスは目の前にあり夏椿 短夜に言葉残せし今生か わがままを言うだけ言えよさくらんぼ  …
これから先の人生設計 30代、40代、50代。 それぞれに 人生の次の扉を開けていくときって ありますよね。 今までと違う自分として 新しい世界に踏み出していく。 それってちょっとどきどきしたり 勝手の違いに戸惑ったりし…