【毎日三句&haikuphoto】 天空の理りありて風光る 人々の背中の行方蜃気楼 円環の空突き抜けて今年竹 …
毎日三句&haikuphoto20210421

【毎日三句&haikuphoto】 天空の理りありて風光る 人々の背中の行方蜃気楼 円環の空突き抜けて今年竹 …
【毎日三句&haikuphoto】 藤の花光放ちて浮かびけり 春の宵覗き込みたる月鏡 穀雨来て流れし水の行く末よ &nbs…
【毎日三句&haikuphoto】 コクリコの身を任せたる流れなり 此岸から彼岸に向かい春土用 揚雲雀人の終わりは天に向き …
【毎日三句&haikuphoto】 石斛の花残されし時間なり 突然の知らせがありて春驟雨 来し方に土筆見つけし父がいて #毎日三句 #五…
【毎日三句&haikuphoto】 小手鞠をはずませ父の声を聴く 来た道の一里塚あり春土用 春雨やすでに手元にないものへ #毎日三句 #五七五の世界 …
【毎日三句&haikuphoto】 一対の命ありけり鳴子百合 朗読の声の源百千鳥 ワクチンの数えし数よ春が逝く  …
【毎日三句&haikuphoto】 卯の花や定められたる命なり はためくはいくつ数えし鯉のぼり 今生の道のいくつか春惜しむ …
【毎日三句&haikuphoto】 スカンポの粗にして野だが卑にあらず 亀鳴いて月に帰りし道がある つぶつぶがありしを選び道明寺 #毎日…
【毎日三句&haikuphoto】 桜蘂降りて終わりを知りにけり 清明や万物ひかり宿したり 春驟雨まだ母がいて父がいて #毎日三句 #五…
【毎日三句&haikuphoto】 描きたる世界の広さ朴若葉 醸しだす己があるか味噌作る 燕来て生物季節観測よ  …