【毎日三句&haikuphoto】 篝火の花が咲きいて睦月なり 寒土用めぐりの先の光かな 今生の何を契りて寒月よ &nbs…
毎日三句&haikuphoto2021.01.18

【毎日三句&haikuphoto】 篝火の花が咲きいて睦月なり 寒土用めぐりの先の光かな 今生の何を契りて寒月よ &nbs…
【毎日三句&haikuphoto】 いよいよと色を残して冬紅葉 寒晒し何が残りし掌よ 臘梅のまばらに灯る光なり  …
【毎日三句&haikuphoto】 来し方の形残せし冬草よ 悴みて伝わる言葉探しけり 身のうちの溶けて蛹よ寒の内 #毎日三…
【毎日三句&haikuphoto】 手の内の色を溶かすか雪女郎 寒の水首に巻きたる花の色 成人の日届けたる写真かな &nb…
【毎日三句&haikuphoto】 鮮やかに生きることこそ冬紅葉 呼び合いし声の聞こえて雪時雨 待つということの嬉しき黄水仙  …
【毎日三句&haikuphoto】 悴みて止まりし時間ありにけり 春近し空に掲げて緑旗 一点に寒木瓜光あつめたり &nbs…
【毎日三句&haikuphoto】 初鳩や一糸乱れて降りにけり 初春や橋を渡りし人があり 街宣の声の響けり初景色 &nbs…
【毎日三句&haikuphoto】 人日の螺旋にのびる光なり 七草や緑の旗の初々し 一燈を掲げし人の去年今年 …
【毎日三句&haikuphoto】 寿ぎは子々孫々へ松の内 自己都合のみで生きゆき福笑い うすらいの世界写せし光なり &n…
【毎日三句&haikuphoto】 双六や盤面外のあがりへと 初星の君の空にも輝けり 自らの脚本主演初芝居 …