青木文子の森羅万象

あなたの物語、わたしの物語

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 方眼ノートNOTE
    • 【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座NOTE
    • スーパーブレイン1DAYプレミアム講座
    • 「超」結果手帳スタートアップ講座/プレミアム版手帳付
    • 方眼ノートプレミアム体験会
    • 2020夏!作文嫌い0ゼロ!『すごい!読書感想文教室』作文講座
  • お問い合わせCONTACT
  • 青木文子司法書士事務所HP司法書士業務
  • 毎日三句&photo2020.06.01

2016.07.15 物語 hisureba

天然モノ、養殖モノ/「薄皮のたい焼き 福丸」さん

天然モノ、養殖モノ たい焼きに天然モノ、養殖モノがあるって知ってましたか? 「たい焼きはたい焼きでしょ」という声が聞こえてきますね。 たい焼きの「焼き型」には、1匹ずつ焼き上げる型と複数匹を一度に焼き上げる型の2種類があ…

2016.07.15 俳句 hisureba

毎日三句2016.07.15

【毎日三句】   ひと声の聞き分けられぬ蝉時雨   ようように出した本音よ虫干しす   青水母漂いている気配なり     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム …

2016.07.14 司法書士 hisureba

東日本大震災から5年/「被災地を訪問して」2012年の原稿

東日本大震災から5年 東日本大震災からもう5年。毎年仮設住宅の法律相談支援に伺っていますが、現地は復興とはまだほど遠いといっていい風景を目の当たりにします。 この写真は陸前高田へ訪問させていただいた折に仮設住宅の玄関にそ…

2016.07.14 俳句 hisureba

毎日三句2016.07.14

【毎日三句】   夏の月がらんどうなるこの国に   白南風や片結にしたうなじへと   各々の灯し火があり月見草     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お…

2016.07.13 俳句 hisureba

毎日三句2016.07.13

【毎日三句】     氷旗千鳥のどこぞ逃げにけり   土砂降りよしのぎきれない白日傘   この国の奈落がありて旱星     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登…

2016.07.12 物語 hisureba

あなたの次の一歩は?/女性起業家セミナー講演させて頂きました

可児商工会議所主催女性起業家セミナー 昨日、可児商工会議所主催女性起業家セミナー、第2回の講師として講演させて頂いてきました。 参加して下さった方達はもう実際に起業されている方から今から起業を考えている方まで様々な年齢と…

2016.07.12 司法書士 hisureba

依頼者の方からのお手紙/SNSのつながり

依頼者の方からのお手紙 司法書士の仕事で、様々なご縁からご依頼を頂くことがあります。 このお手紙はfacebookからのご縁でご依頼を下さった方から数年前に頂いたお手紙です。 ご本人にご了解いただいてこちらに掲載させて頂…

2016.07.12 俳句 hisureba

毎日三句2016.07.12

【毎日三句】   夜濯の迷いを渦に捨てにけり   呼ばれるをいい訳にして氷旗   白粉の花女なる力かな     メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録フォーム お問い合わ…

2016.07.11 司法書士 hisureba

7月 元気塾カフェ「白内障について」/ナビゲーターしています

元気塾カフェ開催しています 岐阜シティタワー43内にある、新生元気塾さん。 昨年1年間は毎月「司法書士と語ろうみんなで語ろう四方山話」として、参加者の皆さんとお茶をしながら「遺言」や「相続」「成年後見」「消費者被害」等に…

2016.07.11 俳句 hisureba

毎日三句2016.07.11

【毎日三句】   まざまざと破られしもの桐一葉   髪洗ふ己忘却するなかれ   手を放すことなくつかめ大南風       メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録…

  • <
  • 1
  • …
  • 333
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • …
  • 342
  • >

プロフィール



青木文子

各務原市在住。早稲田大学人間科学部卒業。民俗学が専門。大学卒業後、文具メーカー企画営業。その後、専業主婦に。次男出産を機に司法書士試験の勉強を開始。2008年司法書士試験合格。その後、司法書士事務所開業。

「教える・伝える専門家」としてリフレクソロジーのスタッフ教育を皮切りに行政機関での研修、市民フォーラムでの講演活動。そして一部上場企業から教育機関までのべ4000人に教える。

方眼ノートトレーナーとして全国350名超に思考整理技術を伝授。

民俗学から企画営業そして教える・伝える専門家として一貫して「あなたの物語」から未来が生まれることを、信条としてきた。

あなたの物語を守る「司法書士」
あなたの未来の物語をつくる
「方眼ノートトレーナー」
物語を語る交換する対話の場づくり
「ワールドカフェファシリテーター」

【仕事・活動】
▷方眼ノートトレーナー
・方眼ノートナビゲーター講座
・方眼ノート企業内研修
・方眼ノート親子セミナー

▷司法書士
・相続・遺言・離婚・登記・成年後見・法律相談
・講演会講師等

▷ワールドカフェファシリテーター
・ワールドカフェ企画運営
・コミュニケーション研修講師
・講演会講師等

▷個人、企業コンサルテーション

お問い合わせはお気軽にどうぞ

最近の投稿

  • 毎日が非凡の連続に
  • 毎日三句&haikuphoto20210301
  • なぜ、方眼ノートトレーナーになったのか?
  • 毎日三句&haikuphoto20210228
  • 制限こそクリエイティビティの源

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

タグ

10min FOCUS Mapping haiku Mindfulness GOAL 「超」結果手帳 おすすめ! すごい!読書感想文教室 スーパーブレイン パンくず育児 ヒューマンデザイン&マイダンジョンカード ワールドカフェ 俳句 司法書士 教育 文具部 方眼ノート 方眼ノート for KIDS 法律 物語

メルマガ配信希望はこちら

メルマガ配信希望はこちら
メルマガ登録フォーム

Facebook

青木文子司法書士事務所

twitter

@bun_aokiに関するツイート

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2021 青木文子の森羅万象.All Rights Reserved.