青木文子の森羅万象

あなたの物語、わたしの物語

  • ホームHOME
  • プロフィールPROFILE
  • 方眼ノートNOTE
    • 【認定】方眼ノート1DAYベーシック講座NOTE
    • スーパーブレイン1DAYプレミアム講座
    • 「超」結果手帳スタートアップ講座/プレミアム版手帳付
    • 方眼ノートプレミアム体験会
    • 2018夏、作文嫌い0ゼロ!『すごい!読書感想文教室』作文講座
  • お問い合わせCONTACT
  • 青木文子司法書士事務所HP司法書士業務

2016.06.26 法律 hisureba

日本国憲法前文

日本国憲法前文 日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、 われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、 わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、 政府の行為によつて再び戦争の惨…

2016.06.26 教育 hisureba

新しいことを始めるとき「アクセルを踏む」よりももっと大切なひとつのこと。

  こんにちは青木文子です。     新しいことを始めるとき「アクセルを踏む」よりも 大切なたったひとつのこと。 多くの方が新しいことをはじめようとする時に 「飛び込む勇気が無いんです」 「…

2016.06.26 俳句 hisureba

毎日三句2016.06.26

【毎日三句】   少年の駆け抜けていて大南風   蜘蛛の囲の中で踏みたる反閇よ   目を瞑るわけにはいかず凌霄花       メルマガ配信希望はこちら メルマガ…

2016.06.25 法律 hisureba

選挙に行こう!白票でない一票を投じよう!不在者投票編

選挙に行こう!白票でない一票を投じよう! 不在者投票編 期日前投票はかなり一般的になってきました。 期日前投票を利用したくても、期日前投票期間に 自分の住所地に戻れない!という方もおられるかと思います。 そこで遠隔地から…

2016.06.25 俳句 hisureba

毎日三句2016.06.25

【毎日三句】   蜻蛉生る透きとおりたる羽を持ち   共犯であるかも知れぬ七月よ   誰もみな死に向かう道枇杷熟るる           &…

2016.06.24 物語 hisureba

『わな免許』所持司法書士

    こんばんは、青木文子です。   『わな免許』所持司法書士 昨年、念願の『わな免許』を取得しました。   司法書士で狩猟免許を持っている人は なかなか居ないだろうと思っていま…

2016.06.24 俳句 hisureba

毎日三句2016.06.24

【毎日三句】   親であり子である時代青時雨   六月や離脱していく意志があり   輪郭を書き留めてみる四葩かな         メルマガ配信希望はこ…

2016.06.23 教育 hisureba

伝わることは「価値観に同意してもらうこと」ではない

  こんにちは、青木文子です。   講演会『コミュニケーションを育む家庭のあり方』 岐阜県立郡上高校PTA白鳥支部の研修会で 『コミュニケーションを育む家庭のあり方』と題した 講演をさせて頂いてきまし…

2016.06.23 俳句 hisureba

毎日三句2016.06.23

【毎日三句】   六月や消失点の向こうへと   ゆきゆきて立ちすくみたる青野かな   小悪魔を装ってみて蛇苺       メルマガ配信希望はこちら メルマガ登録…

2016.06.22 法律 hisureba

共通する一つのキーワード 参院選と映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』

マイケル・ムーアと参院選 映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』の記事を先日書きました。 映画『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』 私がこの映画の中で印象的に感じたキーワードがひとつあります。 マイケルムーアが感動…

  • <
  • 1
  • …
  • 192
  • 193
  • 194
  • 195
  • 196
  • >

プロフィール



青木文子

各務原市在住。早稲田大学人間科学部卒業。民俗学が専門。大学卒業後、文具メーカー企画営業。その後、専業主婦に。次男出産を機に司法書士試験の勉強を開始。2008年司法書士試験合格。その後、司法書士事務所開業。

「教える・伝える専門家」としてリフレクソロジーのスタッフ教育を皮切りに行政機関での研修、市民フォーラムでの講演活動。そして一部上場企業から教育機関までのべ4000人に教える。

岐阜初の方眼ノートトレーナーとしても200名に思考整理技術を伝授。

民俗学から企画営業そして教える・伝える専門家として一貫して「あなたの物語」から未来が生まれることを、信条としてきた。

あなたの物語を守る「司法書士」
あなたの未来の物語をつくる
「方眼ノートトレーナー」
物語を語る交換する対話の場づくり
「ワールドカフェファシリテーター」

【仕事・活動】
▷方眼ノートトレーナー
・方眼ノートナビゲーター講座
・方眼ノート企業内研修
・方眼ノート親子セミナー

▷司法書士
・相続・遺言・離婚・登記・成年後見・法律相談
・講演会講師等

▷ワールドカフェファシリテーター
・ワールドカフェ企画運営
・コミュニケーション研修講師
・講演会講師等

▷個人、企業コンサルテーション

お問い合わせはお気軽にどうぞ

最近の投稿

  • 伝わる講演会の秘密
  • 毎日三句2019.02.22
  • できないことは宝物
  • 毎日三句2019.02.21
  • 市民後見についてお話させて頂きました/市町村向け岐阜県「平成30年度市民後見研修会」

アーカイブ

  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月

カテゴリー

タグ

Mindfulness GOAL 「超」結果手帳 おすすめ! すごい!読書感想文教室 スーパーブレイン パンくず育児 ワールドカフェ 俳句 司法書士 教育 方眼ノート 方眼ノート for KIDS 法律 物語

メルマガ配信希望はこちら

メルマガ配信希望はこちら
メルマガ登録フォーム

Facebook

青木文子司法書士事務所

twitter

@bun_aokiに関するツイート

特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

©Copyright2019 青木文子の森羅万象.All Rights Reserved.