「これ、すごいな!」と先生が言った紙一枚/子どもと計画をたてるには?

夏休みの計画とか

もうすぐ夏休み!

夏休みの計画をたてたりしますよね。

お子さんがおられるご家庭では

「どんな夏休みにしようか」

そんな会話が交わされているかもしれません。

夏休みの計画に限らず
だれかとなにかの計画を立てるときに
一緒に考えたりする場面ってありますよね。

最近は中学生が民泊を利用して
体験宿泊をしたりするそう。

そんな民泊の受け入れの方から
あるお話を聴かせていただきました。

今日はそんなお話です。

民泊ならではの体験を

お話を聴かせて下さったのは
実際に民泊の受け入れ側として
中学生を泊めている方。

民泊ならではの体験を
してもらいたい!ということで

毎回泊まった中学生の子どもたちと
あることをされています。

それは、大きな紙一枚に

▶ここでは何ができるか?
▶ここで何をしたいか?
▶やってみてどうだったか?

を一緒に書き出すことなんです。

「これ、すごいな!」

は大きなカレンダーの裏紙にかかれた
その紙を私も写メでみせていただきました。

これがわかりやすい!

なぜか?

方眼ノートの3分割の方法でかかれているんです。

民泊のグループを見回りにきた先生が

「これ、すごいな!」と言って

ジャンボ方眼ノートを写真に
収めておられたそうです。

旅行先で何をしよう?
夏休み何をしよう?

そんな場面でも方眼ノートって
使えるんですね。

そういえば

全校全授業で方眼ノートを
使っている千代田区立麹町中学校。

修学旅行の計画を立てるのに
生徒が方眼ノートで計画を立てて
旅行会社にプレゼンするという
話を思い出しました。

計画を立てるノート=方眼ノート

計画を立てる、どうしたいか考える、
そしてどうだったかまとめる。

これは仕事でも遊びでも一緒かもしれません。

それが簡単にできる紙一枚、手に入れてみませんか?

それは方眼ノート。

6時間の講座、実際のワークを通して
そんな書き方があなたにも身につきます。

小学校6年生の受講者の方から
72歳の受講者の方までおられます。

▶通常なら1時間以上かかるプレゼン作成が、新幹線の車中で15分でできてしまった。
▶相談業務で、依頼者の方の話の整理と、そのフィードバックに使うことで、依頼者の方の納得感が増えた。
▶読書をする際に方眼ノートにあるノートの取り方をすることで、読みっぱなしではなく内容を自分に落とし込みができるようになった。
▶毎日のブログが2時間かかっていたのが、15分で書けるようになった。

2018年のあなたの飛躍に向けて、
新しい特別なツールを手に入れてみませんか?

方眼ノート1DAYベーシック講座
2018年開催日程です。

参加申し込みはこちらから↓
⬇️
https://peraichi.com/landing_pages/view/hougan1day

 ※名古屋岐阜中心に、東京、神奈川、関西など
全国各地開催は年間12回(月1回)
限定でお受けしています。
地元での開催ご希望の方はお気軽にご相談下さいね。

メルマガ配信希望はこちら


お問い合わせはこちら

司法書士のご依頼 方眼ノート講座案内 ワールドカフェファシリテーターのご依頼 個人コンサル・法人コンサル 講演会講師依頼等 お気軽にお問い合わせ下さい☆

青木文子司法書士事務所はこちら

岐阜の相続、遺言、離婚、会社設立、成年後見申し立て等お気軽にお声がけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です