一服の茶と問わず語り/移動茶室・雲天庵

一服の茶

「茶の湯とはただ湯をわかし茶を点(た)てて
のむばかりなることと知るべし」

これは千利休の言葉。

世の中様々なことをつい難しく、権威づけて
考えがちですが、
今日、この千利休の言葉を体現している
一服のお茶を頂きました。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_000-15

雲天庵

そんな一服の茶を点てて下さったのは
爲ちゃんこと「爲眞茶坊公史」。

トラックに乗せた自作の茶室「雲天庵」で
全国を回られています。

https://twitter.com/tamemasahito

%e7%84%a1%e9%a1%8c

 

托鉢ならぬ、托鉢茶室。
その喜捨だけで生活してると笑います。

トラックの上に乗った、3畳ほどの茶室。
これらはすべて自作のもの。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_003-3

中は水屋も入れて3畳ほど。
この壁の窓の意匠がとても素敵でした。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_008-1

最初の一服、
シェーカーで振った冷茶を頂きました。
茶碗はグラスで。
漆皿の上にはドライフルーツ。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_001-11

爲ちゃんが話して下さる問わず語りを
聴きながらの一服の茶を頂きます。

しばらく話していて
今度は抹茶茶碗で薄茶を。

仕事と仕事の合間でしたが、
丁度人が途切れていたこともあり
長居してお話をしていました。

やると決めること

爲ちゃんの問わず語りは、
どれも風景が見えてくるようなお話ばかり。

一番印象に残った話を。

爲ちゃんが27歳ではじめて裏千家に入門した時こと。

なんと入門数ヶ月で茶席で
濃茶を点てることになったといいます。
これは茶道の中では異例のことで、
なぜそうなったか、茶席での顛末はいろいろあるのですが、
その話をしながらの爲ちゃんの言葉。
%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_002-9

「やると決めるだけです。
出来るようになってからやろうという人は
きっと一生やらないですよ。
出来ないからやるんです。
やるから出来るようになるんです。」

「誰でも何でも、まず場をつくって
人を呼んでしまえば良いんですよ。
そうしたら出来るようになりますから。」

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_009-2

やると決める。

やるから出来るようになる。

場をつくれば動き出す。

あぁ、やはりそう言うことなのだなと。

爲ちゃんありがとうございました。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab_005-1

メルマガ配信希望はこちら


お問い合わせはこちら

司法書士のご依頼 方眼ノート講座案内 ワールドカフェファシリテーターのご依頼 個人コンサル・法人コンサル 講演会講師依頼等 お気軽にお問い合わせ下さい☆

青木文子司法書士事務所はこちら

岐阜の相続、遺言、離婚、会社設立、成年後見申し立て等お気軽にお声がけ下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です